オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

ヒッピー系?マーケットと初めての街、Prahran。

今日は二つのマーケットをハシゴしてきました。

子どもたちは外に出たがらないので、引っぱり出すのが大変。

特にDS1。

仕方ないのでiPadの有料アプリ、ほしいのがあるというのでそれを買ってやるから行こう!と。

今日はちょっと遠くまで。

毎週土曜日にやっていて、かれこれ40年くらいの歴史があるという

St Andrews Market

マーケットといっても、野外でストール(屋台)が並ぶのと、インドアで決まった区画にお店が出てるところがあります。

最初に行ったSt Andrewsは野外ストール

メルボルンの北東というのかなぁ、山の中。

行く途中にいくつかワイナリーを超えて行きました。

細い山道、道幅も狭いのに時速80キロ出していいというのはけっこうスリリング。

道中ほとんどを時速70キロ以上で走れるので、遠いにも関わらず40~45分で到着。

山道が終わって街に出た~と思ったら、車がいっぱい止まってるところがあって、すぐにわかりました。

以前聞いた話によると、ヒーリング系が充実しており、マッサージしてるストールもけっこうある、と。

本当にそうでした。

たとえば、クリスタル、マッサージ、Shiatsu、アフリカン、インディアン、タロットリーディング、チューニングフォークでの波動調整、オーガニック野菜、産地直売野菜、食べ物屋、古本屋、古グラス瓶屋。。。

キャンドル、絵、はたまた手相見まで。

ヒッピーっぽい人も多かった~ お店の人だけでなく、お客さんも。

子どもたちは道中ちょっと酔っちゃったぽくて機嫌が悪くて、せっかく行ったのに長居できませんでしたorz

DS1はホットドック食べて、DS2は持参のご飯を食べて終了。

でもまぁ雰囲気を知りたかったので、行けただけでもよしとします。

帰り道、どっかのワイナリー寄りたいな~と思ったけど、子どもたちそろって

ヤダ~~~!!!

というので仕方なくどこにも寄らず山を下りました。(ドライブね)

そしてElthamという、山の手前のちょっと大きめの街外れの公園に寄りました。

ミニチュア鉄道があると書いてあったけど、運休中。

代わりにちょっと変わった公園が隣にあり、そこで子どもたちはたっぷり遊びました。

私はマーケットで何も食べなかったので、家に帰って私はハラペコ。

すぐにご飯を食べて、今度は一人でシティ南のマーケットへ車

そしたら途中の道がめちゃくちゃ混んでいて、仕方ないのでチャイニーズアンティーク家具屋に立ち寄って、そのあともまだ混んでたので、もう予定変更で今までメルボルン旅行で来ても行ったことがなかったPrahranへ!

ひぇ~~~@@

なんとオサレな。

そしてなんと人口密度の高いこと!

空いてるスポットを見つけて路駐して(無料なのが良いね)、人に酔いつつも、Prahran Market(建物)にたどり着きました。

その手前に聞いたことのある名前のお店が。

その名も「不二マート」。

まぁ私にはもっと家から近いところにステキな日本食材屋「スズラン」があるので、あまり気に留めなかったです。

マーケットではオーガニックグローサリーをチェックグッド!

し、しかし高い!やはり場所代も取られてるなぁ。

今日はオーストラリアンメイドのチャイティーを見つけたので、それを買ってみました。

あとは子どもの歯磨き粉、オーガニック認定付。

オレンジ味というので、たぶんウチの子たちも使うでしょう。

それともうひとつは、コリアンダー

ジドニさんのブログからおしえていただきました。感謝です☆

コリアンダーって日本では馴染みないかもしれないけど、オーストラリアはアジアからの移民が多いからコリアンダーも普通にスーパーとか八百屋で買えます。

オーガニックショップで探したけどなかったので、普通の八百屋さんで購入。

これからコリアンダーの煮汁を作って飲んで、体内重金属デトックス作戦開始!

主に子どもたちのためですが、飲んでくれるかが心配。

けっこうニオイがあるからなぁ。。。

私は好きなんだけど。

そんなわけでPrahran、なんかシドニーを離れて人が少ない生活に慣れちゃって、Prahranではキツく感じてしまいました。

歩道が狭いのに人がたくさん歩いてるからかなぁ。

もう行かないでいいや~

わたし的には同じ道が狭いんでも、Hawthornとかのほうが家から近いし、好きだなぁ。

そうそう、Hawthorn探索記はまた後日に☆