オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

2016-01-01から1年間の記事一覧

VIC州セレクティブハイスクール入試

久しぶりの更新です。 今日はビクトリア州に4つしかない(シドニーならもっといっぱいあるのに!)9年生から12年生までの課程がある高校の入試日。 DS1も受けてきました。 でも私たちは今の学校でも全然いいと思ってて、でも4つのうちの1校はトラム1本で…

普通と違うことができるかどうか

今朝の最低気温、3度・・・ 秋を通り越して冬が来ちゃいました。 夕べなんとなく、そういえば・・・と思ってやったこと。 Vicroadsで運転免許のデメリットポイントを調べました。 長かった3年。 余罪を追及され、減点5! 抱えておりました。 それは3年前…

深刻なVIC州の自閉症児の学校教育問題

急に冬っぽく寒くなったメルボルンです。 昨日の朝は最低気温5度でした。 昨日の新聞、The Age にあった記事。 Too smart, too distruptive この記事を読んだら、とても他人事と思えませんでした。 この少年、LucasはDS1が7歳で診断されたころに近いものが…

ABCラジオの自閉症特集と自閉症EXPO

今日くまこさんのブログで自閉症EXPOに参加なさった記事が出ていました。 自閉症EXPOについて、確か記事に書こうとしたような・・・と思って下書きをみたらありました。 でもローカルネタに入れてまして、↓を書いてました。 +++++++ ほぼ毎日国営放送…

メルボルンで活躍中のナチュロパス

メルボルンの代替補完医療業界で日本人施術者人口が一番多いのは Remedial Massage Therapist だろうと思います。 公的資格のコースの内容は日本の国家資格のあんまマッサージ指圧師に一番近いと思います。 コースの内容は全日制で1年なので、日本の専門学校…

自分は特殊だと知ったときの衝撃

私が小学生2年か3年のとき。 ピアノを習っていて、その年の発表会で恥ずかしかった出来事。 毎年司会のおばさんが、弾き終った奏者に一言インタビューをしていました。 そのやりとり。 おばちゃん「○ちゃん(私)はすごいことができちゃうんですよね」 私「…

自閉症児には確固たる態度で

これはもう本当に疑いのない事実なので書いてしまいますが。 自閉症児はある意味野生児。 言葉を理解するよりも先に親・相手の声もて、態度で状況を判断します。 DS1はいまだに「母(私)の声が大きい=怒っている」と認識しています。 それに怒りには冷静さ…

死ぬ前には身辺整理

先日、不動産屋の定期点検(借主がきれいに使っているかを見に来る)がありました。 オーストラリア在住10数年、住んだ物件はアパート、マンション、二世帯住居、一軒家10軒近くありますが、今まで何も言われたことはありませんでした。 それが今回、不…

子どもたちの日本語力をキープしたい

この前の投稿、「日本語力をキープしたい」だったんですが、もしかして誤解を招いたかも。。。 「海外に住む子どもたちの」ではなくて「私の」でしたので。 今回は子どもたちの日本語力をどうやってキープしていくか。 2016年3月の時点で、子どもたちは私と…

日本語力をキープしたい

2年前は専門学校などで指導員(先生)として働くのに必須の資格を取得。 今年それを活かしていこうと思って、活動を始めました。 と同時に、また別のことを始めたくなって、長年の希望だった翻訳にも挑戦していくことにしました。 オージーの古い友だちが絵…

映画『That Sugar Film』の問題点。

先日、ケアラーグループの集まりにて、オーストラリアン映画を観ました。 私なりの感想を一言でいうと、この映画を鵜呑みにしてはいけないな、ということ。 アンチ炭水化物ダイエット派(糖質制限・パレオダイエット派)によって作られた映画なような。 果糖…

海苔のせいでハイパーだった

いや、これは自閉症のハイパー改善ではないのだけれど。 お子さんのハイパーアクティブ、もしかしたら海苔の食べ過きかもしれません。 というのも、うちのDS2、小さいころから小柄ですが、なんというか。 とある病気の症状に似ていました。 過去形なのは、最…

自閉症でも「暴力は罪!」

人生というのは一難去ってまた一難。 3月になり、新学年に落ち着いてきたと思ったところで事件勃発 とある子どもの野外活動中にDS1がいきなり暴動をおこし、 とばっちりを受けた子が出てしまいました。 幸いにも警察沙汰にはならなかったのですが、DS1が 知…