オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

青汁をつくって飲んでみた感想。

もう遅いのでそろそろ、と思いつつ、青汁のことも書いておきます。

ちなみに今、メルボルンは7℃です。。。寒っビックリマーク

家の中もそれなりに・・・16~17℃。寒いです。

この冬、リビングでは暖房なしで過ごしますビックリマーク

それは電気代が高いから。

(使い過ぎてここより狭い家で月2万円電気代を払ったこともあるあせる

備えつけの全室ヒーティングシステムがあるけど、

使ってない部屋もあるし、この家はすきまがいっぱいだし。

エコを徹底します。

すでに家の中でダウンコート着用です。

着なくても大丈夫だとは思うんだけど、風邪を引く可能性を

少しでも排除したいのです(の割には暖房なし・・・)。

さて、今朝、初めて青汁を作ってみました。

材料:

セロリ 2本

にんじん 1本

小松菜 3束

ほうれん草 3束

ブロッコリ(葉の部分)2束

しょうが 1かけ

にんじんを1本入れたので、ほのかな甘さがありました。

おいしかったです。

でも作るのしんどかった~しょぼん

最初、作り方を間違えました。

セロリのあと、ハッパものをジューサーに通そうとしましたドクロ

全然しぼれず。

は!ジューサーは堅いものだけですねあせる

これは間違えた、と思って、適当に切ったハッパものを

今度はミキサーへ。

かさばるので一度には入りません。

すべてが細かくなるまで、とても時間がかかりました。

あれで泥状にするとなると相当時間がかかるなと思いました。

でも材料が多過ぎたのかもしれません。

水を入れてないのに300ccくらいになってましたので。

まだみじん切りくらいの状態でギブアップ。

網に写してお玉で押してしぼりました。

でも全然しぼれず、最後には素手でつかんでぎゅーを繰り返し。

写真ないですけれども、きれいな青汁でした。

ちょっと気になったので灰汁っぽい泡はのぞきました。

次回はもうちょっと葉の量を減らしてみます。

今日は買い物で大根、かぼちゃ、ほうれん草、洋なし、

ぶどう、ピーマンみたいなサイズのグリーンカプシカム、

ローナッツミックスを買いまして、とても充実。

あ、あと、玄米粉も量り売りで安くゲット。

これに一緒に買ったビール酵母と合わせて、DS1の

パンケーキを作ろうと思います。

ビール酵母は米に少量混ぜて炊いてもいいみたいですね。

あ、でもグルテン入りと書いてあったのでダメだ。。。

(DS2は小麦・卵・牛乳アレルギー)

あとはビール酵母の自家製パンもいいなぁ。

(でもベーカリーマシン持ってませんあせる

時間はあるけど余剰収入がないからこそできる、清貧エコ生活。

楽しんでいきたいです♪

明日の朝はさっそくビール酵母入り玄米粉パンケーキを作ります。

あと青汁も♪

追記:

先日魚屋で2ドル80セントの小魚を買うのに現金を持ってないことに気づき、

カード支払い最低額に満たすためにイカ(8ドル!)を買いました。

子どもたちは食べないので私ひとり、イカの唐揚げを作って食べました。

家でイカを調理して食べたの、何年ぶり?って感じでおいしかった♡

(私は魚類は食べるペスクタリアンです)