オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

鵜呑み度(メディアリテラシー)チェック

よく、ブログとかで健康情報を発信してる人々が言う言葉。

「鵜呑みにしないで自分で調べましょう、うんぬん」

みんな「自分はそう簡単に鵜呑みにしない。ちゃんと調べて自分で考えてる」と思っている。

私もそう思ってたけど、ある言葉をあやうく鵜呑みにするところでした。

ちょっと気になったので、ほんとかな?って調べてみたら。。。

やっぱりガセネタでした。

というわけで、あなたが本当に鵜呑みにしてないかどうか?チェックしてみましょう。

フェイスブックで私も知った、「とある偉大な人の言葉(引用)」。

I always feel happy. You know why? Because I don’t expect anything from anyone. Expectations always hurt… Life is short… So love your life… Be happy… And keep smiling… Just live for yourself and…

Before you speak? Listen..

Before you write? Think..

Before you spend? Earn..

シェイクスピアの引用だそうです。

知ったときは、あー、これ私が普段思ってることじゃん~!

シェイクスピアの言葉だったんだ~♪

私ったら、シェイクスピアと同じこと考えてる、なんて思ってました。

ここで普通の人は信じたまま終わりで、それはそれで幸せかもしれない。

けど私は、このシェイクスピアの言葉、シェイクスピアがどこで、どのタイミングで、どんな形で表現したんだろう?って気になりました。

それで「鵜呑みにしないで調べて」みたんです。

とりあえずシェイクスピアは学問的に研究されているので、「引用」なのであればどこかに情報源があるはず、と。

そうしたら実際にはそんな言葉は記述としては存在しない、と。。。orz

例えばこんなサイトとか

http://www.opensourceshakespeare.org/

http://skeptics.stackexchange.com/questions/7926/did-william-shakespeare-say-i-always-feel-happy

インターネットというのは正しい情報と同じくらい、あるいはその何万倍以上にガセネタもたくさん存在しているんですね。

どれだけの人がこの「シェイクスピエアいわく・・・」を鵜呑みにしないで、本当に彼の言葉か調べてみるでしょう?

別に実害がないからいい、というわけではないと思うんです。

鵜呑みにしない、というのは、具体的には普段から本当にその情報源はどこなのか、本当なのか、疑い深くあることです。

特にネットにある健康情報のブログやサイトのほとんどは営業販促関連が多いです。

そこで発信された情報や商品について、「鵜呑みにしないで自分で調べましょう」と逃げてます。

でも具体的な「鵜呑みにしない方法」は教えない。

そしてその情報を鵜呑みにしてあなたに不幸が起きた時には、あなたの責任になってしまいます。

だから私は代替補完自然医療業界が嫌いなんですけど、なかなか風当たりが強いようで。。。

まぁもともと一匹狼ですし、この業界の人とそう簡単にはつるめません。

たまたまこの記事を読んでくれた人が、自分の鵜呑み度、メディアリテラシーレベルに気づいてくれたらいいなぁと思います。