オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

OETテスト準備コース:1、2週目。

こんばんは☆

今日でOET医療英語試験準備コース、2週目が終わりました。

今まで英語「で」勉強してきたけど、英語「を」勉強するのは10年以上ぶり。

このコースは試験対策だけれども、トピックはすべて医療だから楽しいし、

すっごく為になってますグッド!

一週目の先週は天井修理で出席、遅刻、遅刻、欠席、欠席。。。ガックリ

二週目の今週は、月曜にDS1がまさかのケガで欠席。

火曜日からやっと毎日出席してます合格

週の前半はスピーキングメイン、後半はライティングメインで

先生が違います。

ライティングを担当している先生は今学期から指導開始。

がんばってるのはわかるんだけど、空回りというか、

いまいちオーガナイズできてないし、かなり慌ただしい。

スピーキングの先生がベテランなだけに、差が大きいです。

まぁルーティンが決まれば、大丈夫かなぁ。

授業の内容は、試験対策だけあって模擬テストが多いです。

☆リーティングはテスト形式の宿題(選択問題)。

余計なテキストはほとんど読まないみたいで、全部医療系。

さっそくNutritionとか、ADHDとかAutismとか出てきて、

興味をもって読めるからたぶん実力以上にできるあせる

☆リスニングは毎日少しずつ、ラジオの健康ニュースの聞き取りテスト。

☆ナースのライティングは患者さんの退院時の紹介状などを書きます。

先週のライティングの授業は休んだので、私は今週が初めてでしたが、

レターの書き方を徹底的に慣れて身につけさせる感じ。

☆スピーキングは、今週はロールプレイを録音しました。

別室で、生徒一人と先生で試験形式です。

お題は、輸血での感染を怖がって拒否する患者さん(先生)に対して、

ナースの私が安全性を説明して輸血の同意してもらうよう導く。

どうもOETのスピーキングテストはボキャブラリーよりも

話す時の態度とか、説得力とか、そういったものを試される気がします。

例えばこれって、英語が流暢でも、押しつけ口調だったらNG。

この録音のフィードバックは来週もらうことになってます。

結局このスピーキングテストは実践そのまんまなので、

試験に慣れて、普通に実力が出せれば合格レベルに行くのでは?

☆合間にボキャブラリーと文法を勉強します。

OETテストが受けれるのはだいたい1ヶ月に1回。

一度受けてみて、もしも万が一全部Bレベルがとれたら、

准看護師(EEN)のコースに変更しようかなと思ったりします。

EENのコースは1年半なので、英語の試験結果の有効期限内に

コースを終了して、そのまま登録できるからです~

今の状況では正看護師になるのに、フルタイムで勉強しても

あと2年以上かかる可能性大。

まぁ英語の自信をつけつつ、ボチボチいきます~