オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

OET試験準備コーススタート&ビックリな大学x2。

こんばんは☆

このところ毎日があっという間に過ぎ、しかもすごい変化です。

子どもたちは昨日から3学期。

私も昨日からOETという英語試験の準備・対策コースが始まりました。

今日はまず、OET準備コースについて。

OETとは:

海外の医療資格・職業を持つ人がAUSでその医療職で国家登録する際に

英語力を証明するために必要な英語試験。

IELTSのほか、OETスコアが認められている医療職

医師、看護師、理学療法士、薬剤師など。

OETはIELTSより試験内容が医療に限定されています。

自分の職種が試験に出たら、実は経験からの知識で

正解ができてしまう問題も多々あるなぁと思います。

そんな利点もありますが、受験費用がIELTSよりもかなり高い。

これがまた悩むところですね。

クラスメイトは20人弱。

インドを含めたアジア系とヨーロッパ系の人たち。

みんな祖国では医療職。

今はその職種じゃない関連職種(看護師→高齢者介護、

医師→大学の医科学科目のチューターなど)についてたりします。

その20人弱の中には前期にOET準備コースを受けたのち、

OETを受験して必要なスコア(A~D判定のB以上)が取れず

リピートで受けてる人もいます。

すでに何回かOETを受けたことがある人もけっこういます。

私はウェブサイトの模擬テストさえもやってみたことがなく、

まったく知識のない状態で受講してるので、とても新鮮です。

まずコースの初日はリーディングの模擬テストがありました。

私、意外とできる?って思ったけど、うっかりミスで減点が多々。。。

OET全問題の65%でBレベルだそうです。

でも問題数とか問題の難易度が試験のバージョンに拠ってけっこう違って、

受験者の正答率によって判定レベルがかわるらしいです。

つまり、簡単な問題で正答率が高ければ、Bレベルになる点数も高くなる。

正答率が低ければ、Bレベルになる点数も低くなる、という具合。

なんか、その時の「運」がかなり絡んでそうな試験の気がします。。。

そんなわけで、これからOET準備コースに出席している間は、

このコースで勉強したこともつづっていこうと思います。

あと、ビックリ目な大学2校の話。

ひとつは今まで通っていた大学。

休暇中にきた学生一斉メールによると、

「前期科目の成績が発表されるのが遅れます」だそうで。

全国大学職員組合NTEUが学生の前期成績発表禁止令」を発令中のためドクロ

さすがAUSで一番の職員数をほこる大学。

でもこんなの初めてきいた~目

昨日の時点で7割の学生の成績が発表されたらしいけど、

まだ成績が出てない学生もいる。

私の趣味の勉強の成績は、8割以上取れていてHDをもらえましたチョキ

が、看護学部の解剖生理学系科目は、確かにまだ成績が出ていない。

後期にはこの科目のつづき(解剖生理学系その2)がある。

今までのこの大学の伝統によると、成績発表でちゃんとその1の

単位がとれてたのを確認次第、後期にあるその2の科目登録ができる。

※さすがに今回は例外で、その1の単位が取れてるかわかってなくても

その2を登録できるらしいですけど。

前期の成績発表直後、後期が始まる1週間前にならないと

後期の科目登録ができないのって、勤労学生にはかなり不便。

こういう点からして、勤労学生はこの大学で勉強しにくいとわかる。

そして前の大学の看護コースに勤労学生がいっぱいいたわけがよくわかる。

一方、違う意味でビックリな大学。

他州の大学だけど看護実習はメルボルンで行われる通信制の看護コースに

先日出願したわけですが。

提出しないといけない書類が面倒になっちゃったり、

また前の大学の資料を集めて科目免除を申請して、

でもそれが認められなかったら辛いな~と思って、

もうこの看護コースに入学する気はありませんでした。

大学入試センターからも今までの資格・学位の証明書類を出せとか、

志望動機書を送って、などの催促状がきてました。

でも無視してました。

それなのに、月曜日に届いた大学からの封筒。

「合格おめでとうクラッカー」ですと目

えええ~、それでいいんですか?

まぁたぶん。他州のマイナーな大学なので、学生がほしいんだろうなぁ。

なので、一度はもうあきらめたのに、ここに来て悩んでます。

神様、これはどういうことでしょうか?

通信制で看護コースを続けなさいということでしょうか?

後期は22日からスタートするので、もし入学するならあと2、3日中に

入学手続き&科目登録をしないといけません。

通学制ではないので、とりあえず入学して科目免除を申請して、

それが通るなら、その大学で継続したいと思います。

通らなかったら、もうメルボルンにいるうちは看護を勉強するのはやめて、

いつかっていうのは全然未定だけど、またシドニーの同じ大学で

看護の勉強を再開するつもりです。

そのほうが結局、時間も学費も無駄がないので。

これから急いで入学手続きをして、すぐに科目免除にむけて

いろいろ資料を集めないと!

あ、しかしっビックリマーク

まだ解剖生理学の成績が出てないから、この状態で

今の大学を退学することはできない叫び

これもまた自分の意志というよりは時間。

時間の運、タイミングが解決してくれそうな気がする。。。

その「時」を待つのもまた楽し~☆

おまけ

そういえば天井ですが、さっき大家さんから電話があり、

明日の朝、彼女が彼女の知り合い(また知り合いが直すのか!)を連れて

現場を見に来るそうです。

そしてたぶん木曜日の修理って感じになりそうです。