オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

支援は診断名よりニーズベースに!

先日、DSM-IVからDSM-5で自閉症ASDの診断基準が変わることを記事にしました。

そして、くまこさんのDSM-5 ウェビナー情報により、Autism Spectrum Disorder の中でも、3つのレベルがあると知りました。

このレベルはサポート(ニーズ)の重度によって分かれています。

調べたところ、Autism.comhttp://www.autism.com/index.php/news_dsmVというサイトによると、

”The severity levels are based on the amount of support needed, due to challenges with social communication and restricted interests and repetitive behaviors. ”

社交的コミュニケーションや限定的興味と反復行動に伴う問題に対するサポートが、どのくらい必要か。

その必要度によってレベル1~3となるらしいです。

あれ?サポートでもまったく言語には触れないことになったんでしょうか?

DSM-5の診断基準では、言語の遅れは外されました。

ということは、このDSM-5によって、来年以降VIC州自閉症児支援プログラムASDカテゴリで支援補助金を受けられる規定・基準に影響が出る可能性もあります。

あるいは、もしかしたら支援補助金プログラム自体の対象が、Students with DisabilityではなくStudents with Special Learning Needsに代わるかもしれないな、と去年提出された監査レポートをみつけて思いました。

Programs for Students with Special Learning Needs

引用元:Victorian Auditor-General's Office

http://www.audit.vic.gov.au/publications/20120829-Special-Learning-Need/20120829-Special-Learning-Need.pdf

上の資料、かなり興味深い内容だったので、近いうちにまとめてみたいです。

PS

明日はフリーマーケットに行ってきます♪

でも車がないのでバスとトラムあせる

そういえばガレージのシャッター、明日大家さんが見に来ることになりました。

どんなリアクションするだろうかはてなマーク

ランキング参加中です。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへポチッとどうぞよろしくおねがいします。