オーストラリアwithスペシャルキッズ

個性的な息子たちが日本デビューする日まで

アメブロから回り道してはてなへ

とうとうはてなデビューを果たしました♪ 少しずつはてなに慣れていきたいです。

推定自閉症者と支配欲

私の周りにすごいエピソードを持つ裁判官がいます。 彼は現役ですが、もう高齢。 彼の幼少時にはアスペルガーの診断はなかったはず。 彼のエピソードが強烈です。 血も涙もない。動物の惨殺は平気。 兄弟を殴ってケガさせたり。 すごく弁が立つから論破。 今…

人からの幸せの押し売りで気づく、自分の押し売り行動

やっぱり人間、自分の経験が一番身に染みると思います。 お子さんにすごい愛情の押し売りをしているママさんに、幸せの押し売り(宗教ではないです)をしてみました。 どんなに人にいいと言われても、自分が嫌なものは嫌ですよね。 わかってくれたといいんで…

レッジョ・エミリアアプローチの小学校

DS2の話題が続きます。 DS2は今通っている小学校は3つ目です。 最初はシドニー、2つ目はメルボルンに越してきて最初の学校。 今通っているのが3つ目。 1つ目と2つ目の学校はかなり教育熱心な学校でした。 Kindy(Prep)から2年生くらいまではホームリーダー…

あきらめから生まれる感動と喜び

新学期が始まって早々、このあたりの小学校やハイスクールでは水泳大会があります。DS2は発達障害はないと小児科医に言われましたが、学習障害のケがあり、人を真似て学ぶことが苦手。「本人のやる気とブレイクスルー」が彼の学びを左右します。私は真似から…

<span amb-icon="reblog hasLabel"></span>”東田直樹さんのお母様にご回答いただきました:才能開花の種まき”

私は実際に見ないと信じられない性格です。 以前から東田直樹君の世界のさまざまな言語で翻訳された本を知っていましたが、読んだことはありませんでした。 たまたま見た動画(昨日のリンク)で、彼がどんな感じなのかわかりました。 東田君、悟ってますね。…

発達障がい児の友達について 彼らの視点

アメブロってほんとにすべてにおいて日本っぽさを感じますね。日本の流れに着いていくにはいいんでしょうけれども、なんだかとても疲れる。 アメブロ信者っていると思う。アメブロワールドがその人の世界、中心になっている。まぁそういう生き方もありかもし…

VIC州セレクティブハイスクール入試

久しぶりの更新です。 今日はビクトリア州に4つしかない(シドニーならもっといっぱいあるのに!)9年生から12年生までの課程がある高校の入試日。 DS1も受けてきました。 でも私たちは今の学校でも全然いいと思ってて、でも4つのうちの1校はトラム1本で…

普通と違うことができるかどうか

今朝の最低気温、3度・・・ 秋を通り越して冬が来ちゃいました。 夕べなんとなく、そういえば・・・と思ってやったこと。 Vicroadsで運転免許のデメリットポイントを調べました。 長かった3年。 余罪を追及され、減点5! 抱えておりました。 それは3年前…

深刻なVIC州の自閉症児の学校教育問題

急に冬っぽく寒くなったメルボルンです。 昨日の朝は最低気温5度でした。 昨日の新聞、The Age にあった記事。 Too smart, too distruptive この記事を読んだら、とても他人事と思えませんでした。 この少年、LucasはDS1が7歳で診断されたころに近いものが…

ABCラジオの自閉症特集と自閉症EXPO

今日くまこさんのブログで自閉症EXPOに参加なさった記事が出ていました。 自閉症EXPOについて、確か記事に書こうとしたような・・・と思って下書きをみたらありました。 でもローカルネタに入れてまして、↓を書いてました。 +++++++ ほぼ毎日国営放送…

メルボルンで活躍中のナチュロパス

メルボルンの代替補完医療業界で日本人施術者人口が一番多いのは Remedial Massage Therapist だろうと思います。 公的資格のコースの内容は日本の国家資格のあんまマッサージ指圧師に一番近いと思います。 コースの内容は全日制で1年なので、日本の専門学校…

自分は特殊だと知ったときの衝撃

私が小学生2年か3年のとき。 ピアノを習っていて、その年の発表会で恥ずかしかった出来事。 毎年司会のおばさんが、弾き終った奏者に一言インタビューをしていました。 そのやりとり。 おばちゃん「○ちゃん(私)はすごいことができちゃうんですよね」 私「…

自閉症児には確固たる態度で

これはもう本当に疑いのない事実なので書いてしまいますが。 自閉症児はある意味野生児。 言葉を理解するよりも先に親・相手の声もて、態度で状況を判断します。 DS1はいまだに「母(私)の声が大きい=怒っている」と認識しています。 それに怒りには冷静さ…

死ぬ前には身辺整理

先日、不動産屋の定期点検(借主がきれいに使っているかを見に来る)がありました。 オーストラリア在住10数年、住んだ物件はアパート、マンション、二世帯住居、一軒家10軒近くありますが、今まで何も言われたことはありませんでした。 それが今回、不…

子どもたちの日本語力をキープしたい

この前の投稿、「日本語力をキープしたい」だったんですが、もしかして誤解を招いたかも。。。 「海外に住む子どもたちの」ではなくて「私の」でしたので。 今回は子どもたちの日本語力をどうやってキープしていくか。 2016年3月の時点で、子どもたちは私と…

日本語力をキープしたい

2年前は専門学校などで指導員(先生)として働くのに必須の資格を取得。 今年それを活かしていこうと思って、活動を始めました。 と同時に、また別のことを始めたくなって、長年の希望だった翻訳にも挑戦していくことにしました。 オージーの古い友だちが絵…

映画『That Sugar Film』の問題点。

先日、ケアラーグループの集まりにて、オーストラリアン映画を観ました。 私なりの感想を一言でいうと、この映画を鵜呑みにしてはいけないな、ということ。 アンチ炭水化物ダイエット派(糖質制限・パレオダイエット派)によって作られた映画なような。 果糖…

海苔のせいでハイパーだった

いや、これは自閉症のハイパー改善ではないのだけれど。 お子さんのハイパーアクティブ、もしかしたら海苔の食べ過きかもしれません。 というのも、うちのDS2、小さいころから小柄ですが、なんというか。 とある病気の症状に似ていました。 過去形なのは、最…

自閉症でも「暴力は罪!」

人生というのは一難去ってまた一難。 3月になり、新学年に落ち着いてきたと思ったところで事件勃発 とある子どもの野外活動中にDS1がいきなり暴動をおこし、 とばっちりを受けた子が出てしまいました。 幸いにも警察沙汰にはならなかったのですが、DS1が 知…

メルボルン生活 第二幕

そろそろ子どもたちのことも書いておかないと! 前に住んでいた家が売られることになり、引越したのが9月初め。 借りている家が売られるときは家の中を購入希望者に見せます。内覧。 そうすると家の中というか、私の生活が他人にさらされることになり、それ…

鵜呑み度(メディアリテラシー)チェック

よく、ブログとかで健康情報を発信してる人々が言う言葉。 「鵜呑みにしないで自分で調べましょう、うんぬん」 みんな「自分はそう簡単に鵜呑みにしない。ちゃんと調べて自分で考えてる」と思っている。 私もそう思ってたけど、ある言葉をあやうく鵜呑みにす…

自閉症改善へ導く脳科学者の仮説

すごく久しぶりの更新で、何から書こうかと思ってます。 自閉症が入ってると思ってるので、書くなら詳細にこだわりたい気持ちもあるし、仮説もたくさんあるけど(自閉症なので自分がコレと思ったことにはとことんこだわってしまう)。 こだわりやすいからこ…

馬との行為は自閉症ゆえ?

ビクトリア州の2大新聞の一つ、The Age 最近ネットでニュースを読んでいます。英語の勉強にもなるし。 今日目をひいたのは、馬とBestialityした男性の裁判。 http://www.theage.com.au/victoria/judge-orders-counselling-for-man-found-guilty-of-horse-be…

メルボルンで食べるおすすめフリッター

前回の記事でコーンフリッターがブームなんて書いておいて、結局そんなに食べてません。 飽きた。。。 というか、お店に拠ってふっくらしてるフリッターと、ぺちゃんこなフリッターがあるんです。 私はふっくらしてるフリッターが食べたいのだ! なのにほと…

マイブーム:コーンフリッター

最近、カフェで食べるコーンフリッターに凝ってます。 フリッターって、ふわふわな立体的なのをイメージしてますが、カフェに拠ってその形はさまざま。 いままでいくつのカフェでコーンフリッターを食べまして、それを記事にしていこうと思ってます。

有り得ない条例案

最近The Age(エイジ)という新聞をオンラインで読んでます。 Darebinという自治体(知名度でいうとNorthcote, Prestonが含まれる)の条例案がひどすぎると話題に。 オーストラリアの家庭ゴミのゴミ捨ては、週1回自分ちの前の道路際(歩道の隣の道路との間の…

森の中で魔が差して

イースターの初日Good Friday、我が家は車で3時間くらいの国立公園、Wilsons Promontoryへ出かけていました。 キャンプ場は出かけると決めたときにはもうフルブックだったので、キャンプ場にはいかずにその隣のサバーブにある(といっても車で30分くらい…

初めてのサーフィン@Torquay

シドニーに住んでいた時はけっこう身近に海がありました。 だから子どもたちにニッパーズとかサーフィンさせたかったのだけど、子どもたちは興味ナシ。 私はサーフィンしたことないし、しかも女親。 サーフィンに興味ない男児二人を連れてサーフィンするのは…

累乗の指数法則だって

あっという間に月日は経ち、そろそろ1学期が終わります。 ハイスクールには電子連絡帳みたいな生徒向け&保護者向けウェブサイトがあって、それ経由で学校からのお知らせが届きます。 科目ごとに先生が違って、先週、数学の先生から明日数学のテストがある…